夏休み いつから

 

小学校の夏休みといっても全国でまったく日数が違うのに驚きます。
自分の学校が基準になってると思うので、どこも同じと思ってしまいますがけっこう差があって知ってしまうと「ずるい~」なんて不満が出るかもしれません・・・
自分の学校が長ければ笑いが止まらないでしょうけど。
うちの子の学校は全体でみるとまん中くらいでした。
それでも親からすると長すぎて「早く終われ!」としか思いませんでしたけど(笑)

 

 


小学校の夏休み(短い県)

岩手県盛岡市7月25日~8月17日(24日間)
北海道札幌市7月25日~8月18日(25日間)
長野県長野市7月25日~8月19日(26日間)
青森県青森市7月22日~8月19日(29日間)
山形県山形市7月23日~8月20日(29日間)
京都府京都市7月25日~8月24日(31日間)

北海道が短いのはなんとなく知っていましたが、他にも短い県がけっこうありますね。
寒いからというわけではなさそうで、決めた人の気分でしょうか?

ちなみに北海道は夏休みが短いかわりに冬休みが他より長いです。
雪が多いからでしょうね。
夏休みも長くて冬休みも長かったら子供は天国ですね。
ある程度年間休日は統一されているでしょうから、そんなうまいことはないのでしょうが・・・

 

 


小学校の夏休み(普通の県)

どこまでを普通とするかは謎ですが、32日間から40日間くらいまでにしておきます。
正直40日って長すぎるとしか思えませんが、親としては。
今の学校は登校日もあんまりないんですよね

それも自分基準ですが、うちの子の学校も始業式の1週間前に一度学校に行くだけです。
しかもその日に宿題を全部提出するという鬼のようなルールです。

隣県の友人の家では宿題は始業式の日に提出するらしいので、全国ルールではないことを知りました。
ちなみにその隣県、登校日ゼロ、休みは44日間というゴールデンな夏休みです。

宮城県仙台市7月21日~8月24日(35日間)
秋田県秋田市7月24日~8月24日(32日間)
福島県福島市7月21日~8月24日(35日間)
茨城県水戸市7月22日~8月27日(37日間)
群馬県前橋市7月21日~8月26日(37日間)
埼玉県さいたま市7月24日~8月31日(39日間)
東京都東京7月21日~8月31日(35日間)
神奈川県横浜市7月18日~8月26日(40日間)
新潟県新潟市7月25日~8月27日(34日間)
富山県富山市7月25日~8月30日(37日間)
福井県福井市7月21日~8月28日(39日間)
静岡県静岡市7月28日~9月2日(37日間)
鳥取県鳥取市7月18日~8月24日(38日間)
広島県広島市7月21日~8月27日(38日間)
香川県高松市7月20日~8月24日(36日間)
福岡県福岡市7月22日~8月28日(38日間)
宮崎県宮崎市7月23日~8月31日(40日間)
沖縄県那覇市7月21日~8月25日(36日間)

もはや基準がわかりません。
暑いほうが長いと思ったら沖縄は関東と似たり寄ったりですね。
意外と短いといいますか・・・九州は期間が長い地域が多いです。

 

 

小学校の夏休み(長い県)

栃木県宇都宮市7月18日~8月30日(44日間)
千葉県千葉市7月21日~8月31日(42日間)
石川県金沢市7月18日~8月31日(45日間)
山梨県甲府市7月18日~8月28日(42日間)
岐阜県岐阜市7月18日~8月31日(45日間)
愛知県名古屋市7月21日~8月31日(42日間)
三重県津市7月18日~8月31日(45日間)
滋賀県大津市7月18日~8月31日(45日間)
大阪府大阪市7月21日~8月31日(41日間)
奈良県奈良市7月18日~8月31日(45日間)
和歌山県和歌山市7月18日~8月31日(45日間)
岡山県岡山市7月18日~8月31日(45日間)
山口県山口市7月18日~8月31日(45日間)
徳島県徳島市7月18日~8月31日(45日間)
愛媛県松山市7月18日~8月31日(45日間)
佐賀県佐賀市7月18日~8月31日(45日間)
長崎県長崎市7月18日~8月31日(45日間)
熊本県熊本市7月18日~8月31日(45日間)
大分県大分市7月18日~8月31日(45日間)
鹿児島県鹿児島市7月18日~8月31日(45日間)

思いのほか長い県も多かったですね・・・
やはり理想は8月31日まで夏休みですが始まりはまちまちですね。
夏休みを少し削って秋休みを作ろうなんて話がありますが(来年?)もともと短い県はもはや夏休みの楽しみがあんまりない状態になりますね。
45日もあったら10日ばかり削って結構ですって保護者は思ってるでしょうけど。

まとめ

 


にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 その他生活ブログへにほんブログ村 OL日記ブログへ
今回は全国の小学校夏休み期間を調べてみました。
とはいえ1つの県に対して県庁所在地の小学校だけを調べたので同じ県でも期間が違い場合があるかもしれませんがご了承ください。
そこまでいくと本当にきりがない話なので・・・
私が子供のときは8月31日までだったんですけどね、いつの間にか誰かが変えましたね。週休二日の反動でしょうか。

昔は土曜日も学校で半ドンとか言ってましたよ。
その分の授業が遅れて行くわけですからね。
長いところは長いです。そして週休二日です。
どうやってやりくりしてるのか不思議ですね。