古河花火大会 2017

 

関東でも打ち上げ数が最高レベルの花火大会です。
ですので非常に人気で渋滞がすごいですが、ひと夏に1度は観たい花火ですよね。
では古河花火大会について詳しく紹介していきたいと思います。

 

 


古河花火大会の日程

2017年8月5日(土)19時20分~20時40分です。
小雨決行ですが大雨の場合は翌日の2017年8月6日(日)に延期します。
途中から降り出した場合は強行します。

毎年栃木県の足利花火大会と同日に開催されます。
近所に花火大会があまりないのに、同日なので悲しいところがありますが、そのおかげで分散されているのでしかたないですね。
古河花火大会だけで55万人ほど訪れますので、別日になると100万人になることもあるかもしれませんね。

毎年発売される有料席は7月2日(日)が発売日で残念ながら完売しました。

目の前で観たいけど、あまりに渋滞はつらい、少し遠くてもいいから見たいというあなたへ穴場をご紹介します

穴場1:イトーヨーカドー古河店の屋上です。

花火大会の日は駐車場を無料開放してくれるので屋上から花火を観ることができます。
小さいお子さんがいる方にはお勧めです。
トイレもありますしね!

穴場2:イオン古河店の屋上です。

こちらはイトーヨーカドー古河店よりも遠いですが、屋上の駐車場で観ることができます。
ただ、無料開放はされていませんのでご注意ください。
トイレと食事の心配はないのがありがたいですね。

穴場3:新古河駅周辺の土手

新古河駅周辺は花火が打ち上がる場所の渡良瀬川をはさんだ反対側なのであまり人がいません。
ナイアガラのような低い花火はじゃっかん観にくい部分もありますが、それ以外は迫力を感じながら観ることができますよ。
この場所は埼玉県大利根町になるので、県が違うため地元しかしらない穴場です。

 

 


古河花火大会の打ち上げ場所は?

 

 

渡良瀬遊水地周辺です。古河ゴルフリンクスで検索してください。
電車ですとJR古河駅から徒歩で20分、東武鉄道新古河駅から徒歩5分です。
自動車ですと東北道館林ICから国道354号経由で20分です。

駐車場は約2000台で無料です。古河公方公園(古河総合公園)・古河第一小学校・古河第二小学校・古河第三小学校・古河第六小学校・市役所古河庁舎・福祉の森会館など・・・

問合せ先は0280-22-5111 古河市観光物産課内古河花火大会実行委員会です。
http://www.kogakanko.jp/hanabi/

打ち上げ数は2万発で、約1時間ちょっとで打ち上げるのでかなり豪華なスターマインが堪能できます。
他に目玉で3尺玉の花火が見られます。関東地方ではなかなか見られない花火です。
渡良瀬遊水地の河川敷ゴルフ場で開催されるので土手にレジャーシートを敷いて見物するのがお勧めです。
早い時間にみなさん場所取りをしますので、昼間からの場所取りをお勧めします。
草取り前に場所取りをしてしまうと(何日も前から)シートが撤去されてしまうので、あまり早いのも考えものですね。

第11回古河花火大会の翌日早朝にはクリーン大作戦が実施されました。
2599名の方がボランティアでゴミ拾いに協力してくださったそうです。
今年はみなさんも協力してみませんか?

古河花火大会の見どころ

見どころはスカイツリーの高さまで上がる3尺玉です。
3尺玉は直径が650mにもなります!
他にいくつもの花火が横一列で一斉に打ち上がるワイドスターマインや音楽に合わせて花火が打ち上がるメロディつきスターマインも素敵です。

古河花火大会 夜空に輝く雪の結晶の動画です!

 

古河花火大会 グランドフィナーレ 3尺玉の動画です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 その他生活ブログへにほんブログ村 OL日記ブログへ

動画でもすばらしいですが、実物はもっとすばらしいですよ。
ぜひみなさんでご一緒に!

まとめ

今回は古河花火大会についてまとめてみました。

読んでいるうちに行きたくなってきませんか?ぜひ夏の楽しい思い出を作ってくださいね!
屋台もたくさんあって選び切れないほどですよ。

やはりかき氷と焼きそばは欠かせません!みなさんは花火のおともに何を買いますか?
最近ケバブもお気に入りです!一度お試しあれ!