平塚七夕祭りといえば、関東三大七夕祭りの一つに挙げられ、一番早く行われる七夕祭りとしても有名です。たくさんの屋台やパレード等のイベント。圧巻の七夕飾り等、見どころはたくさんあります。
そんな平塚七夕祭りの日程やアクセス方法、見どころをご紹介しますね。
目次
平塚七夕まつり日程と開催時間
日程 : 2017年7月7日(金)8日(土)9日(日)の3日間
開催時間 : 21時に七夕飾りの消灯と露店が閉店になります。また、最終日は20時までとなっています・
開催地 : JR平塚駅北口商店街を中心に、平塚市内全域で開催されます。
入場料 : 無料
会場 : 湘南ひらつか七夕まつり会場案内図
ホームページ:http://www.tanabata-hiratsuka.com/summary.html
お祭りと言えば、夜遅くまでやっているイメージがありますが、意外と早じまいですので注意してくださいね。
平塚七夕祭りアクセス方法
『車で行く場合』
圏央道・茅ヶ崎海岸ICから約10分。小田原厚木道路・平塚ICから約20分
『駐車場について』
・観光バス
平塚駅南口に臨時の昇降場を設けてあります。
会場内御観覧中は平塚競輪場の駐車場に駐車(予約不要)する事が出来ます。
観光バス駐車代:1台2,000円(現金のみ)
・一般車両
「相模川河川敷」(無料)
七夕祭り開催中に一般車両臨時駐車場が開設されます。
※一般車両臨時駐車場(河川敷)と平塚駅南口の間は、シャトルバスが運行されています。
シャトルバス運賃:
片道 大人:100円
小人:50円(現金・ICカード利用可)
開設時間: 9:00~22:30
「見附台公園」(無料)
開設時間: 10:00~21:30
「錦町公園」(無料)
開設時間: 10:00~21:30
「平塚駅周辺のコインパーキング」(有料)
※七夕まつり開催期間は、特別料金になっている駐車場が多い。
※平塚駅周辺は午前10時から午後9時半まで車両の通行が出来ません。湘南スターモールのある東海道本通りや駅前大通り線、プラザロードも同様に通行禁止となります。
その他にも一方通行の規制が敷かれる道路も多数あり、通り抜け可能な道路は大混雑します。観客も非常に多い為、駐車場は周辺から少し離れた程度でもいっぱいです。コインパークも特別料金にも関わらず、空きがなかなか見つかりません。それだけ、人気なお祭りなので仕方ないですね。
車で行こうとすると余計な時間がかかりますので、出来るだけ車は控えたほうが良いでしょう。可能であれば、やはりここは、公共交通機関のご利用をお勧めします。
『電車で行く場合』
「JR平塚駅北口下車 徒歩2分」
(東京駅からJR東京上野ラインで約60分)
(新宿駅からJR湘南新宿ラインで約65分)
「小田急線本厚木駅 神奈中バスで約40分」
東京方面、名古屋方面ともに、JRでの移動が便利ですよ。JR平塚駅で下車するとそこはもう目の前がお祭り会場です。
平塚の七夕まつりの見どころは?
たくさんの人々で賑わう平塚の七夕まつりですが、その見どころを、いくつかご紹介します!
『屋台の数が多く種類も豊富』
平塚の七夕まつりは屋台が多いことで有名です。地元の商店街からの出店の他にも、全国各地のグルメが色んな集まっています。また、屋台は午前10時頃から始まっている所が多いです。早めに行って、昼食に屋台巡りを楽しむのも良いと思いますよ。
『日本一の七夕飾り』
メイン会場の湘南スターモールでは10m超えの大きな飾りがあり、圧巻です!また、平塚七夕祭りの七夕飾りは七夕飾りコンクールをやっているのもあり、商店街は多種多様な約500本の七夕飾りで埋め尽くされていて、この華やかさは七夕まつりならではと言ったところですね。
夜にライトアップされているのもとても綺麗で、昼間とは違う姿を楽しむ事が出来ますよ。
『七夕おどり千人パレード』
市内から集まった約1000人の踊り子により、七夕踊りを踊りながらのパレードが行われます!最後尾に飛び入りで参加も可能ですよ。見るだけではなく、参加して楽しんでみるのも良いですね。
『願いが叶う短冊』
七夕といえば、短冊ですね。平塚の七夕まつりでは、「短冊の販売」も行われていて、100円で購入して短冊を飾る事が出来ます。非常に多くの短冊が飾られていて、短冊を見ると色んな事が書いてあり、見るだけでもけっこう面白いです!
ちなみにこの短冊、平塚八幡宮に奉納されるので、願いが叶うかも?せっかく平塚七夕祭りに来たのですから、やってみてはいかがでしょうか?
まとめ
平塚七夕まつりは、華やかな七夕飾りが飾られ、たくさんのイベントや屋台があります。また、実行委員会が主催するイベント以外にも、「公認イベント」という形で市内各所でイベントが開かれていますので、ぜひチェックしてみて下さいね。
やはりとても混むのでそういった面では大変ですが、大変な思いをしても行く価値は十分にあると思いますよ!