葉山 花火大会 2017

 

森戸海岸を舞台に、約1200発の花火が打ち上げられる第52回葉山海岸花火大会。なんていったって水中と空中花火の共演が見ごたえがあって素晴らしいんですよ!浜辺でみんなと寝転がって観賞できるのが嬉しいポイントですね。

そんな葉山海岸花火大会の、情報や穴場スポットをまとめてみました。

 

 


2017年、第52回葉山海岸花火大会

日時:平成29年7月26日(水曜日)
※雨天・荒天・強風・高波等の場合は27日(木曜日)に順延、27日に実施できない場合は中止となります。

打上時間:19時30分~20時15分

打上場所:森戸海岸沖及び一色海岸防波堤

打上数:約1,200発(予定)

公式ホームページ
http://town.hayama.lg.jp/tanoshimu/kankou/fireworks.html

 


葉山海岸花火大会へのアクセス方法

花火大会当日はとても混み合います。その為、公共交通機関で行くのがオススメです。

『電車で行く場合』

JR「逗子駅」(3番バス乗り場)
または、
京急「新逗子駅」(2番バス乗り場)

海岸回り葉山(逗12)行きのバスで約15分。
「森戸海岸」下車徒歩1分。

『車で行く場合』

交通規制はありません。

横浜横須賀道路逗子ICから逗葉新道経由、県道207号を森戸海岸方面へ5km。葉山海岸花火大会周辺の有料駐車場は、だいたい1時間あたり300円前後で利用できます。

 

主な有料駐車場の情報

1 .リパ-ク森戸海岸第7
72.3m(横須賀・逗子/リパーク)

2 .タイムズクリエイトエス・ディ-葉山堀内店
142.7m(横須賀・逗子/タイムズ)

3 .リパ-ク森戸海岸第3
149.6m(横須賀・逗子/リパーク)

4 .タイムズ森戸海岸第3
156.5m(横須賀・逗子/駐車場)

5 .リパ-ク森戸海岸第8
172m(横須賀・逗子/リパーク)

6 .NTTル・パルク葉山第1駐車場
189.9m(横須賀・逗子/駐車場)

7 .リパ-ク森戸海岸第6
219.3m(横須賀・逗子/リパーク)

8 .タイムズもとまちユニオン葉山店
235.3m(横須賀・逗子/タイムズ)

9 .リパ-ク森戸海岸第2
276.8m(横須賀・逗子/リパーク)

10. リパ-ク森戸海岸第5
398.8m(横須賀・逗子/リパーク)

 

更に、駐車場の詳しい情報はコチラ
いつもNAVI→http://www.its-mo.com/season/hanabi/detail/F1411/parking/

 

 

 

一番良く見える、森戸海岸

見物はもちろん森戸海岸からが良く見えます。砂浜に座ってゆったりと見物が出来ますが、敷物の準備は必要ですよ!

また、海岸のレストランでゆったり花火を見る事も出来るのでオススメですが、人気があるので、予約は必要です。

オススメの海岸レストラン

『デニーズ森戸店』

住所:神奈川県三浦郡葉山町堀内1030-3
電話番号:046-875-8813
営業時間:07:00~26:00
駐車場:49台

『ラプラージュ』

営業時間:
[ランチ]11:30~14:00(L.O)
[ディナー]17:30~21:00(L.O)
[ティー]11:30~21:00(L.O)
禁煙・喫煙:完全禁煙
(外のテラス席は可)
駐車場 有
公式ホームページ:http://hayama-laplage.com/info/

 

『葉山マリーナ』

葉山マリーナでは、イタリア料理、地魚ダイニング、寿司、中国料理の四店舗が入っています。
公式ホームページ:http://www.hayamamarina.com/

ヨットを出して海から見物という方もいますが、大迫力で楽しむ事が出来そうですね。

 


にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 その他生活ブログへにほんブログ村 OL日記ブログへ

葉山海岸花火大会の穴場スポット

 

『湘南国際村』

湘南国際村の山の上からは、森戸海岸と比べ、混雑することなくゆったり鑑賞することが出来ます。その代わり、距離があるので花火は小さめ。花火大会で集まった沢山の車のライトがいいネオンになって綺麗ですよ。

公式ホームページ
http://www.shonan-village.jp/

アクセス
JR逗子駅前より「湘南国際村センター」行きのバス

『一色海岸』

花火の打ち上げ場所から山を挟んである海岸。その為、風が強く吹くと花火は山の方に流れてしまって、一色海岸からは、ほとんど見れません。海沿いにあがる花火だけは、しっかり見えるそうですが、ちょっとした賭けになっちゃいますね。

『長者ヶ崎』

ここでご紹介した湘南国際村、一色海岸の中では一番遠く、だいぶ迫力にかけるとは思います。「どうしても渋滞がイヤ!」という人にはオススメですね。

 

まとめ

森戸海岸がメイン会場となる葉山海岸花火大会は、町内のいろいろな所から花火が楽しめます。大変混雑するので、前もって交通ルートをしっかり確認しておきましょう!海岸で見るなら、敷きものを持っていきましょうね。

葉山海岸花火大会の水中花火と打ち上げ花火の共演を楽しみましょうね。