PR

七夕の短冊の意味は?知らなかった色の違いや叶う願い事の書き方とは?

雑学

七夕 短冊 意味

 

子供の頃に七夕になると、短冊にお願いを書いて、笹の葉にぶら下げたりしましたよね。大人になってからも、デパートやお祭りなどのイベントで書いたりしたことのある方もいるのではないでしょうか。

そんな短冊ですが、色によって意味が違うのは知っていましたか?

せっかく短冊にお願い事を書くのなら、その意味を知った上で選んでみると、願い事も叶いやすいかも・・・?

 

短冊に使われる色は五色!

願い事を書く短冊ですが、使われる色は五色と決まっているんですよ。知らなかったという方も多いのではないでしょうか?これは、陰陽道において自然を表す「五行説」が由来となっていてます。

※陰陽道とは?

中国の思想に端を発し、森羅万象、宇宙のありとあらゆる事物をさまざまな観点から陰(いん)と陽(よう)の二つのカテゴリに分類する思想の事。

※五行説

「木・火・土・金・水」の五元素によって自然現象や人事現象のいっさいを解釈し説明しようとする思想の事。

ちなみに、この、陰陽道の知識・技能を有する者のことを陰陽師といいます。陰陽師って聞いたことありませんか?マンガとか小説、映画などで、妖怪を退治する人として登場する事もあるので、そういった意味では知名度の高い存在です。なんか、意外なところから、短冊の由来が来てるんですね!

短冊に使われる五行説の五色は、

青色:木々の緑を表す「木行」

赤色:炎を表す「火行」

黄色:大地の象徴を表す「土行」

白色:大地に埋まる金属を表す「金行」

黒色:命を育むことを表す「水行」

今では、黒の代わりに紫が使われることが多いです。

「五行説の考えでは黒と紫は近い色」、「紫は高貴な方だけが使える色で、色の中では最上のものという考えから」、「黒のイメージがお祝い事向きではない」等の理由から紫が使われるようになりました。

 

短冊に使われる五色に含まれる意味とは?

青色・赤色・黄色・白色・黒色(紫色)。これら短冊の色には、私たち人間のあるべき心構えに対応しています。

この心構えのことを「徳」といい、この「徳」を意識すると願い事が叶いやすくなるといわれているんですよ!チェックしてみましょう。

 

『青色または、緑色』

徳:「礼」
風水:冷静沈着、安心、信頼
周囲への感謝を忘れず自分の人間力を高めていこうという意味。「コミュニケーション能力があがりますように」、「ダイエット頑張る!」等…

願い事には自分自身を磨き、成長を願うものが適しているので、そういったお願いがしたい人は青色がオススメです。

『赤色』

徳:「仁」
風水:決断
先祖や親への感謝を表します。

「両親が長生きしますように」、「前向きに過ごしたい」等..、自分も両親も、ポジティブに明るくなりたいなら、赤色がオススメです。

『黄色』

徳:「信」
風水:お金
人を信じる、大切にすることを表します。

「お小遣いupしますように」、「友達といつまでも仲良くいられますように」等…、信頼や知人・友人を大切にしたい人やお金に恵まれたい人は黄色がオススメです。

『白色』

徳:「義」
風水:人間関係を良好にして幸せに導く
義務や決まりごとを守る心を表します。

「遅刻しませんように」、「パートナーの浮気癖がなおりますように」等…、ルールを守る人間になりたい、なって欲しい人は白色がオススメです。

『黒色または、紫色』

徳:「智」
風水:強い力を発揮する。
学業向上させるよう頑張るという意味。「テストの点数があがりますように」、「試験に合格する」等、学力に関するお願いををする時は黒色(紫色)がオススメです。

短冊に願いを書くときには、こういった五常の意味を踏まえて、願い事に合う色を選んでみましょう!
とはいうものの、最近では様々な色や形の短冊があります。自分が好きな色の短冊や、風水を参考に「恋人が欲しいから、恋愛運のピンクにしよう!」といった感じで、好きな色の短冊を飾るのも良いと思いますよ。

願い事を叶えるためのポイント


にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 その他生活ブログへにほんブログ村 OL日記ブログへ

 

「~になりたいな」といった願望を叶えるなら、思うだけよりも、口に出した方が。口に出すだけよりも、文字として書き出した方が強い力が加わって、より強く思考に残るので良いと言われています。

だから、短冊に願い事を書くだけでも、その願いに強い力が加わるんですよ!さらに、お願いを書くなら、「~になりたい」ではなく「~になる!」と言った感じで、言い切ってしまうことがコツです。

「美人になりたい」ではなく、「美人になる!」と、いった方が力強く印象に残りやすいですよね。言い切ることで実現しようという力が働き、自然と願いを叶えるために動くそうですよ。

まとめ

五色の意味やそれぞれの「徳」をご紹介しました。せっかく書くのなら、自分の願い事に合わせて色を選択してみてはいかがでしょうか?また、ただ、お願いするだけではなく短冊書いたお願いに向かって自分も頑張ってみましょう!

神様だって、きっと頑張る人を応援してくれると思いますよ。

タイトルとURLをコピーしました